草食系

草食系だのなんだの言われる5年ぐらい前から、あんまり女の子を必要としてない感じの男の子が増えたなあという印象は持ってたよ。それまでの男の子文化ってなんにしても横に可愛い女の子がいないと完結しなかったのが、いつの間にか男友達だけでOKな文化になってきたんだなって。男同士でサッカー見に行って、男同士で旅行に行って、家に帰ったら自分の作った料理で好きなワインを開ける。たまに近所のスポーツバーに飲みに言って贔屓チームの監督の采配がまずいことを愚痴ったりね。これじゃ女の子の入る隙間がない。
でも、女の子がいなくても何でもできるしどこにだっていける男の子は、本来女の子が望んだもんだと思うのね。で、見てたら、そういう男の子も、結局は可愛い女の子を見つけてこっそり付き合ってたり結婚したりしてるんだよね。

何が変わったかといって、トロフィーとしての女の子を見せびらかす文化が廃れたよ、ってだけなんじゃないかと思うの。で、で、成功した男の子のトロフィーになるために戦略を練るタイプの女の子も流行らなくなってきてるだけでしょ、と。赤文字系雑誌も売れなくなってきてるんでしょ?

マネーさえあれば最高の女とドンペリニヨンとかそーいうヘンテコな何かがなくなったのは私としては大歓迎なんだけどどうかしらね。

そーいや、昔、とある成長中のベンチャー社長が、付き合ってる彼女と結婚しないのって聞かれて「会社が成功して上場できたらもっといい女と付き合いたいって男のロマンがある」とかなんとか言ってたって聞いて、おもいっくそドンビキしたわ。そこのサービスは使う気にならない。でも肉食系ってそういうもんだし、そういうのは、ごめんこうむるって女の子がほとんどだよね。